こんにちは
ブログ管理人のヒロです。
このブログでは、「副業を始めたいけれど何から手を付けてよいのかわからない」という方のために
最新の副業情報をお伝えしていきます。
間違った見解や中身が伴わない商材には十分気を付けましょう。
今回ご紹介するのは「【野中健司 】IN-PUT(インプット) 」です。
ホームページ等で「誰でも月収1万〜300万を狙える」と紹介されていますが、
検証の結果、「稼げない可能性が高い」と判断しました。
それではどのような内容なのか、詳しく見ていきましょう。
このブログでは、様々なオファーを日々検証しています。
私が現在収入源の一つにしている案件を今回は枠数限定で無料募集します。
詳細は最後に掲載していますので、ぜひ最後までご覧ください!!
Contents
【野中健司 】IN-PUT(インプット) とは?
【野中健司 】IN-PUT(インプット) の内容
以下がLPに記載されていた案内文です。
・毎日10分のスキマ時間でOK
・目標達成まで安心のマンツーマンサポート
・10万円分のプレゼントが必ずもらえる
・収入保証もしくは返品保証あり

いかがでしょうか?
今回は誰でも1万円〜300万円稼げるという案件です。
かなり収入の幅が広いですね。
これはその人がどのくらい本気で取り組むのかによって
稼げる金額が大きく変わってくるということでしょうか?
300万円も稼げたら、誰だってこの副業一本で暮らしていきたいですよね。
「7つのお約束」という様々フォロー体制については書かれていますが
「どのようにして稼ぐのか」が全くわかりません。
本当に稼げる案件なのか?
それとも詐欺まがいの悪質案件なのか??
LPにはこれ以上詳しい説明が書かれていないので
さらに詳しく情報を調べていきましょう。
【野中健司 】IN-PUT(インプット) に登録してみた
この【野中健司 】IN-PUT(インプット) ですが、
登録するためにはLPからLINEアカウントを登録します。

「[IN-PUT]→ビジネス」というLINEアカウントに登録します。
すると、下記のような案内が届きます。

・副業の基礎知識 IN-BOOK
・安全安心 目標までのマンツーマンサポート
・必ずもらえる 最大10万円分の副業応援企画
・うまくいかなかった時に安心 返金保証あり
この4点セットを6,000円で購入するよう誘導してきます。
しかし、
相変わらずどんなビジネスをするのかの説明は一切ありません。
このように、数千円程度のマニュアルを購入させる副業案件では
高額な有料商材がバックエンドにある可能性が高いです/span>
安易に登録するようなことは絶対にしないでください。
次は特商法の記載について確認しましょう。
特商法に基づく表記も調べてみた
特商法(正式名:特定商取引法)とは情報商材に限らず、
有料販売されている商品に関して必要な法律です。
そのため、案件ごとに特商法に基づく表記を記載しておくことが義務付けられています。
これから副業や投資案件等を探している方は、事業者側が必須で準備しなければならない項目になりますので、必ずチェックしておいてください。
仮に特商法に基づく表記が書かれていない際は、参加する事を見送った方が賢明だと考えます。

特商法の記載は上記の通りです。
こちらの会社は以前このブログで紹介した記事でも同様の案件がありました。


過去に紹介した案件も、今回と同様
ビジネスモデルの説明がないまま数千円のマニュアルを購入させるというものでした。
つまり、【野中健司 】IN-PUT(インプット)は
過去の焼き直し案件であると思われます。
さらに、返品・返金の欄には以下のような記載がありました。
第6条(返品・返金)
当該商品受信後の返品及び返金はお受けできません。
有料商材の4点セットの中に「返金保証」が含まれていたはずですが
これは矛盾していますね。
この時点で信ぴょう性は全くありません。
登録しないことをオススメします。
【野中健司 】IN-PUT(インプット) 調査結果
冒頭にも書きましたが、これまでの調査の結果から【野中健司 】IN-PUT(インプット) は
「稼げない可能性が高い」と考えています。
・高額なバックエンドが控えている
・過去の焼き直し案件
・販売会社の実態が不明
上記が主な理由です。
今回のように、数千円程度のマニュアルを購入させ
その後高額な有料ツールやオンラインサロンに勧誘させるケースは少なくありません。
「返金保証」を謳っていても条件が厳しく、実際にはほぼ返金できなかったり
「10万円分のプレゼント」と謳ってアフィリエイトのセルフバックのやり方を教えるだけ等
とても副業とは言い難い商材もよく見かけます。
副業を選ぶ際、本当に信用できる案件なのかを調べてから始めるようにしましょう。
ちょっとでも「怪しいな」と思ったらお気軽に相談してください。
当サイトでは無料のFX自動売買ツールをオススメしています。
私のオススメの副収入を紹介

私が使用しているのはFX自動売買ツールです。
実際に副業で収入源を増やそうと考えている方は多くいらっしゃいます。
今後は会社で働くだけではお金を稼ぐことが困難な時代に来るので、それに備えた準備が必要になってきます。
今回ご紹介しているのはその一つのきっかけになればと
FX自動売買ツールの無料モニターを紹介しています。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
・設定から運営側がサポートしてくれる
・不労所得
といった形になっています。
ですが無料モニターとして提供している理由や、実績はどれくらいなのか、稼げるのかをしっかり見ていただきたいので、
興味がある方もそうでない方も下記を一度見てみてください。

私の元に「○○という案件は大丈夫ですか?」という質問をよくいただきます。
「副業をやってみたいけど不安」と思ったらLINEからお気軽にご相談ください。
参加したい / 相談したいという方のご相談も直接受け付けていますので、
下記LINE公式アカウントまで連絡してください。


2021年 サラリーマンが本当に稼げる副業とその選び方とは?