こんにちは
ブログ管理人のヒロです。
このブログでは、「副業を始めたいけれど何から手を付けてよいのかわからない」という方のために
最新の副業情報をお伝えしていきます。
間違った見解や中身が伴わない商材には十分気を付けましょう。
今回ご紹介するのは「Re:Click(レクリック) 」です。
ホームページ等で「LINEからのクリック&タップで1日5万円」と紹介されていますが、
検証の結果、「稼げない可能性が高い」と判断しました。
それではどのような内容なのか、詳しく見ていきましょう。
このブログでは、様々なオファーを日々検証しています。
私が現在収入源の一つにしている案件を今回は枠数限定で無料募集します。
詳細は最後に掲載していますので、ぜひ最後までご覧ください!!
Contents
Re:Click(レクリック) とは?
Re:Click(レクリック) の内容
以下がLPに記載されていた案内文です。
・スキマ時間、スマホ、アプリの3つだけでOK
・1日5万円稼ぐ事が可能
・ヘルプセンター対応つき
いかがでしょうか?
スキマ時間にアプリを操作するだけで1日5万円稼げると書かれていますが、
どのように稼ぐのかはLPには書かれていません。
「ガイドに沿って」と書かれている点が気になりますね。
有料のガイドブックを購入させ、その後高額商材に繋げるケースが多いので
どこまで詳細に稼ぎ方が書かれているのか気になるところです。
本当に稼げる案件なのか?
それとも詐欺まがいの悪質案件なのか??
LPにはこれ以上詳しい説明が書かれていないので
さらに詳しく情報を調べていきましょう。
Re:Click(レクリック) に登録してみた
このRe:Click(レクリック) ですが、
登録するためにはLPの無料登録フォームに名前、電話番号、メールアドレスを入力します。
「レクリック スマートブック」という有料商材の販売であることが分かりましたね。
とりあえず、指示された通りLINEアカウントに友達登録してみます。
「レクリック運営事務局 」というアカウント名です。
すぐにメッセージが届き、「副業適性診断」というアンケートが送られてきます。
質問項目は簡単なものばかりで、結果は「○○万円稼ぐ事が可能」というものでした。
複数のアカウントで試しましたが、どれも「稼げる」という結果になりました。
「ここまで、具体的なビジネスの内容の説明は一切ありません。」
ひたすら「スマートブックを購入してください」の一点張りです。
この後、高額な有料プランを勧誘してくる可能性が高いです。
次は特商法の記載について確認しましょう。
特商法に基づく表記も調べてみた
特商法(正式名:特定商取引法)とは情報商材に限らず、
有料販売されている商品に関して必要な法律です。
そのため、案件ごとに特商法に基づく表記を記載しておくことが義務付けられています。
これから副業や投資案件等を探している方は、事業者側が必須で準備しなければならない項目になりますので、必ずチェックしておいてください。
仮に特商法に基づく表記が書かれていない際は、参加する事を見送った方が賢明だと考えます。
LPに特商法の記載は上記の通りです。
令和3年1月に法人番号登録したばかりの新しい会社ですね。
記載の住所はレンタルオフィスではなく「貸し会議室」の住所でした。
(法人登記OKの貸し会議室なのかどうかは確認できませんでした)
また、同名の会社は複数ありますが、販売会社のHPは存在しませんでした。
返品不可、「表現や再現性には個人差があり利益や効果を保証するものではない」というフレーズもあります。
LPの「1日5万円稼げる」という文言はどこからきたのでしょうか?
信憑性が全くありませんね。
Re:Click(レクリック) 調査結果
冒頭にも書きましたが、これまでの調査の結果から Re:Click(レクリック) は
「稼げない可能性が高い」と考えています。
[box05 title=”検証の結果”]
・ビジネスモデルが不明
・高額な有料プランに誘導される可能性大
・販売会社の住所が貸し会議室
[/box05]
上記が主な理由です。
数千円単位のマニュアルやガイドブックを購入させ、
「それだけだと稼げない」と高額なサポートプランやコミュニティを紹介するケースは非常に多いです。
このような商材のマニュアルに書かれている内容は
セルフバック(自己アフィリエイト)やブログの登録の仕方など、
googleで検索すればわかるような内容ばかりです。
内容がわからないビジネスのマニュアルにお金を払いますか??
ちょっとでも「怪しいな」と思ったらお気軽に相談してください。
当サイトでは無料のFX自動売買ツールをオススメしています。
私のオススメの副収入を紹介
私が使用しているのはFX自動売買ツールです。
実際に副業で収入源を増やそうと考えている方は多くいらっしゃいます。
今後は会社で働くだけではお金を稼ぐことが困難な時代に来るので、それに備えた準備が必要になってきます。
今回ご紹介しているのはその一つのきっかけになればと
FX自動売買ツールの無料モニターを紹介しています。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
・設定から運営側がサポートしてくれる
・不労所得
といった形になっています。
ですが無料モニターとして提供している理由や、実績はどれくらいなのか、稼げるのかをしっかり見ていただきたいので、
興味がある方もそうでない方も下記を一度見てみてください。
私の元に「○○という案件は大丈夫ですか?」という質問をよくいただきます。
「副業をやってみたいけど不安」と思ったらLINEからお気軽にご相談ください。
参加したい / 相談したいという方のご相談も直接受け付けていますので、
下記LINE公式アカウントまで連絡してください。
2021年 サラリーマンが本当に稼げる副業とその選び方とは?
コメント
[…] […]