こんにちは
ブログ管理人のヒロです。
このブログでは、「副業を始めたいけれど何から手を付けてよいのかわからない」という方のために
最新の副業情報をお伝えしていきます。
間違った見解や中身が伴わない商材には十分気を付けましょう。
今回ご紹介するのは「【LINE副業】S.H.I. 」です。
ホームページ等で「1日10分以内の簡単作業で稼げます」と紹介されていますが、
本当に稼げる副業なのか?詐欺なのか?
これから検証していきます。
様々なオファーを日々検証している私が現在収入源の一つにしている案件を
今回は枠数限定で無料募集を行っています。
詳細は最後に掲載していますので、ぜひ最後までご覧ください!!
Contents
【LINE副業】S.H.I. とは?
詳細
以下がLPに記載されていた案内文です。
・無料で提供、費用は一切なし
・副業の種類は日払い、高額(10万円以上)、投資競馬など豊富
・登録しても情報を売るようなことはしない
いかがでしょうか?
いかがでしょうか?
「費用は一切なし」「副業の種類は豊富」「情報を売るようなことはしない」と謳っていますが
ビジネスモデルや実績紹介は一切ありません。
「簡単に稼げる」と言われても、
実現できなければ期待が大きい分落胆も大きくなります。
LPに書かれている情報量が少ないのでまだ信用することはできません。
さらに詳しく調べていきましょう。
内容について
【LINE副業】S.H.I.はLINEに登録することで提供されるようです。
上の画像のように、39,800円が初めてご利用の方は0円になるとのことで
実際に登録してみたところ、下のようなメッセージが届きました。
その後、様々な副業情報が届きようになりました。
しかしどれも怪しい情報ばかりです。
仲介料目的のオプトインアフィリエイトですね。
これらのサイトやLINEから届く副業情報で本当に稼げるものはありません。
絶対に登録しないように気を付けてください。
口コミ・評判の情報は?
【LINE副業】S.H.I. の評判や口コミですが、
ネット上に口コミ等は見当たりませんでした。
しかし、「危険」や「信用できない」と言った評価のサイトは多数見かけます。
やはりどんなビジネスモデルなのかもわからない案件は危険というのが一般的な意見でしょう。
特商法に基づく表記も調べてみた
特商法(正式名:特定商取引法)とは情報商材に限らず、
有料販売されている商品に関して必要な法律です。
そのため、案件ごとに特商法に基づく表記を記載しておくことが義務付けられています。
これから副業や投資案件等を探している方は、事業者側が必須で準備しなければならない項目になりますので、必ずチェックしておいてください。
仮に特商法に基づく表記が書かれていない際は、参加する事を見送った方が賢明だと考えます。
ビジネスモデルも不明確な上に特商法の記載もありません。
これではたとえ0円でツールを提供されても信用できませんよね。
【LINE副業】S.H.I. 調査結果
これまでの調査の結果から、【LINE副業】S.H.I. は
「稼げない」と考えています。
・特商法の記載がない
・ビジネスモデルについての説明が一切ない
これらを総合的に考えると、まったくもって信頼度は低いと言わざるを得ません。
近頃は「簡単に稼げる」や「スマホだけで完結」という言葉で手軽に始められることを強調している案件を多く見かけますが、
手軽さよりも信頼性や再現性を重視して副業を選びましょう。
当サイトではFX商材をオススメしているので最後までご覧ください。
私のオススメの副収入を紹介
私が使用しているのはFX自動売買ツールです。
実際に副業で収入源を増やそうと考えている方は多くいらっしゃいます。
今後は会社で働くだけではお金を稼ぐことが困難な時代に来るので、それに備えた準備が必要になってきます。
今回ご紹介しているのはその一つのきっかけになればと
FX自動売買ツールの無料モニターを紹介しています。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
・設定から運営側がサポートしてくれる
・不労所得
といった形になっています。
ですが無料モニターとして提供している理由や、実績はどれくらいなのか、稼げるのかをしっかり見ていただきたいので、
興味がある方もそうでない方も下記を一度見てみてください。
★月利50%の自動売買ツールの無料モニターの紹介はこちらをクリック★

参加したい / 相談したいという方は直接連絡を受け付けているので、
下記LINE公式アカウントまで連絡してください。
コメント